前回の続き。大徳寺の直ぐ側にある"今宮神社"。今年二度目の参拝。 今回は"やすらい祭"を見るためにやってきました。 写真は東門へ向かう参道。鬼の一団が町内を回っている最中なのでまだ人数は少ないです。鬼たちが神社にやって来る頃には、この辺りも参拝客でいっぱいになります。 神社周辺の町内で鬼の一団を発見。あの大きな傘の下に入れば、一年間無病息災でいられるそうです。 悪霊退治?のため、こうやって一日かけて町中を踊って回るそうです。がんばれ! 子鬼たちが微笑ましくも可愛らしい。泣き言一つ言わず、健気に役を務めていました。偉いぞ! 神社に鬼たちが集合。 ヨー!ヘイッ! 沢山のオーディエンスに見送られながら、鬼の一団が神社を去っていきました。しかし、彼らはこの後も町内を回り続ます。
紫野。また行きたいです。 "迷いつつ刻みつつ 茜さす紫野(さだまさし / 紫野)" 4/19/2015
大徳寺(京都)。某日。三門。 仏殿。 黄梅院。 興臨院。 芳春院。 芳春院の門をくぐって。塀の向こう側へはスケジュール的に時間がなくて断念。 総見院。手前から3つ目が織田信長のお墓です。 法堂。
4/17/2015
伏見稲荷 〜 稲荷山徘徊 その2(京都)。某日。"ぬりこべ地蔵(写中央の奥に小さく写ってます)"を通り過ぎると、戦没者の慰霊碑。 更にとぼとぼ歩いて "石峰寺"に。この美しい佇まい。中に入ってみたかったのですが、残念ながら拝観時間は終わっていました。もうそんな時間か。 いい雰囲気! 懲りずにとぼとぼ歩いて "宝塔寺"。ここは拝観OK。 寺の裏手にある階段を登っていくと"七面大明神"。 穴場スポットですな! 宝塔寺を後にし、まだまだ行けるぜ!と、ぐんぐん歩いて"完宗院"。 完走院の中から鳥居が見えたので行ってみると"弘法ヶ瀧"。 この中を通り抜けてから気がついたのですが、稲荷山の頂上へ向かう道すがらにスルーしていた場所でした 汗。いつの間にか戻ってきてしまったようです。 弘法ヶ瀧の直ぐそば。恐る恐る"命婦滝呼声社" にて。...。呼声って一体...。日も陰ってきて、人気もなく、正直、少し、怖いかも(ブルル)。
チビる前にこの辺にしておきましょう。 4/17/2015
伏見稲荷大社 〜 稲荷山徘徊(京都)。某日。今回は、稲荷山の頂上まで行ってみることにしました。 観光客が沢山進んで行くメインコースの途中に脇道があり、何となくそっちへ進んでみました。 もう少し登っていくと青木ノ瀧。中に入ってみました。 な、なんだこれは... と恐れおののきつつ通過("弘法ノ瀧"。後日確認。) この奥に小さな滝がありました(写真撮ったけど載せない 笑)。 更に登っていくと白菊ノ滝。 ヘトヘトになりながら、遺跡チックで妖しいスポットを更にいくつか抜けて、もう少しで頂上です(汗だく、足はガクガクです)。 もはやこれが何処の滝なのか覚えておりません。。。 頂上につきました!やったぜ! 頂上のお稲荷さん。 下山途中にも素敵なスポットが沢山ありました。
4/1/2015
2015年3月の音楽私事2015年3月は下記にて演奏させていただきました。毎度、ありがとうございます。
この日は丁度、春彼岸の入り日だったので、悟りの境地に達するために必要な「六波羅蜜」についてお話ししました。ソースはもちろん"ネット"です。 ー やった曲 ー ・はじまりの泉 ・恋(cover 松山千春) ・旅路 ・彼岸花の季節 ・宴のあと ・彼女の絵 |
Category
すべて
Archive
11月 2024
|
4/19/2015