菅野
菅野忠則 Tadanori Kanno
  • Home
  • Live
  • Disc
  • Store
  • About
  • Blog
  • Contact
  • Home
  • Live
  • Disc
  • Store
  • About
  • Blog
  • Contact

10/31/2011

名曲名盤300 20世紀のベストレコードはこれだ(レコード芸術 編, 音楽之友社)

 
Picture
クラシック音楽には詳しくないけど、いざCDを買うとなるとこだわってしまう、という人向けのディスクガイド。かな。

“今日最もよく聴かれ、名演盤が目白押しのクラシックの「名曲」を300曲厳選、各曲の「ベスト1ディスク」を決定しようという企画 ~ 「まえがき」より抜粋”
Picture
耳の肥えた先生方が選出・採点して順位をつけており、又、簡単なコメントも添えられていて、大変参考になります。

尚、写真の品は1999年に発売されたもので、今から購入する場合は、最新の2011年版が出てますのでそちらを是非。

10/31/2011

2011年10月の音楽私事

 
2011.10.15 渋谷 Lounge Neo
~被災地復興チャリティライブ~GAMBAPPE (Moue Riekoさん主催)
[SET LIST]好きな人と/祈りについて/めざめ/振り子のように/その幸せに/傷痕
[他の出演者(敬称略)]more/パステルリップ/MAMiKO/MISATO/Moue Rieko/青木秀一
Picture

2011.10.16 伊勢佐木町 Cross Street
~大震災被災地支援CS土日ライブ~
[SET LIST]好きな人と/祈りについて/めざめ/振り子のように/北風と太陽/その幸せに/恋(cover松山千春)/傷痕

2011.10.22 日吉Nap
Nap 10th Special ~チャリティライブ・音の贈り物~ (NODさん主催)
[SET LIST]好きな人と/祈りについて/めざめ/振り子のように/ごまかして/北風と太陽/その幸せに/傷痕
[他の出演者(敬称略)]Nod(ノド)/長谷川光志/相原邦弘/Ryota Maximum
Picture

今月はチャリティーライブ、3連チャンでした。

10/11/2011

ビートルズ現役時代(The Day of The Beatles 1964-1970)

 
面白い本を貰ったので紹介します。

『ビートルズ現役時代(The Day of The Beatles 1964-1970)』。1987年発行の初版本。

今は亡き洋楽専門誌「ミュージック・ライフ」に掲載されたビートルズ関連記事がまとめられたもの。ビートルズが現役で活躍していた64年~’70年の記事がぎっしりと収められています。

表紙に写っている可愛らしい女性は、ミュージック・ライフの初代編集長・星加ルミ子さん。日本人で初めてビートルズの単独インタビューに成功した人として有名ですな。彼女のインタビュー記事をはじめ、現在はワイドショーでもお馴染みの音楽評論家・湯川れい子さんや、ディスクジョッキーの草分け的存在である高崎一郎さん等の熱のこもった記事を読むことができます。

半ばアイドルの追っかけリポートと化しているミーハーな記事も多いのですが、相手がビートルズだけにどれもこれもが興味深い。なにより、ビートルズに対する深~い愛情と、一刻も早く読者に伝えたい!という誠実な思いが文章の節々からひしひしと伝わってきて、大変暖かい気持ちになります。

又、レイアウトも広告も60年代当時のまま掲載されているため、眺めているだけでなんともいえないノスタルジーを味わうこともできます。

要するに、癒される本なのです。

プレミアはついていないようです。何度か再版もされているので、手に入れやすいと思います。アナログ盤を聴きながらでも良し、最新のリマスターCDを聴きながらでも良し、皆さんも、ビートルズの音楽とこの本と共に、ひと時タイムスリップしてみては如何でしょうか。

10/1/2011

2011年9月の音楽私事

 
2011.09.14 日吉NAP【Nap 4COLORS】
[SET LIST]好きな人と/白と黒の想い/運命/めざめ/君と僕/その幸せに/祈りについて/北風と太陽/傷痕
[他の出演者(敬称略)]Ryo”/小林涼/加茂博之

2011.09.15 渋谷WASTED TIME【風に乗せて】※ジャンバラヤ旨~
[SET LIST]めざめ/祈りについて/君と僕/北風と太陽/その幸せに/傷痕
[他の出演者(敬称略)]鈴木隆二/鳥打帽/林矢子

2011.09.26 下北沢 mona records
[SET LIST]運命/好きな人と/君と僕/北風と太陽/その幸せに/恋(cover松山千春)/傷痕
[他の出演者(敬称略)] Yuki Ikawa / 扇谷スナコ /トビ

mona records は初めて演奏するお店でした。

アボカドとチ-ズたっぷりタコライス↓
Picture

    Category

    すべて
    00. Index
    00. Update History
    01. Music Diary
    02. Music Reviews
    03. Instruments
    04. Books & Magazines
    05. Film & TV
    06. Shrines & Temples
    07. Etc
    07. Off-Topic

    Archive

    10月 2023
    12月 2022
    8月 2022
    6月 2022
    12月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    2月 2018
    12月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    7月 2017
    5月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012
    9月 2012
    8月 2012
    7月 2012
    6月 2012
    5月 2012
    4月 2012
    3月 2012
    2月 2012
    1月 2012
    12月 2011
    10月 2011
    8月 2011
    7月 2011
    6月 2011
    5月 2011
    4月 2011
    1月 1990

​© Tadanori Kanno All Rights Reserved