『試聴会』というものに参加したのは、人生初です。
2014年11月8日(土)dues 新宿
Rambling RECORDS × disk union シネマ館 presents
『DSDリマスタリング・サウンドトラック傑作選50』
第2弾先行発売&ハイレゾ試聴会
・気になる50枚の内容はコチラ
尚、写真に写ってるスピーカー(musikelectronic geithain ME901KA)は、1本162万円するそうです(高え
それからリマスタリング前のCDと、リマスタリング後のCD&ハイレゾをみんなで聴き比べ...
違いが分かるでしょうか...
...
た、確かに違う、、違うぞ!!
音場は立体感を増し、音質はシルキーで且つ力強く!!!
やったぜ葛巻さん!!
試聴会というよりは、ほとんど講習会。コアなオーディオファンらしき方々も大きく頷きながら感心しきっている様子でした。
...し、試聴会って、楽しいかも...
日本のリイシュー企画で「誰がマスタリングしたのか」をこれだけ前に押し出した企画は、案外と珍しいような気がします。レコード会社の方がマスタリングという工程を大事に思っている証拠ですな。
スバラシイ!