菅野
菅野忠則 Tadanori Kanno
  • Home
  • Live
  • Disc
  • About
  • Blog
  • Contact
  • CART
  • Home
  • Live
  • Disc
  • About
  • Blog
  • Contact
  • CART

1/2/1990

記事一覧

 
◎音楽私事
  • 2019年
    11月 / 10月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / ​2月 / 1月
    ・Lyle Lovett カバー(和語替歌)
  • 2018年
    12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / ​4月 / 3月 / 2月(休) / 1月
  • 2017年
    12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月(休) / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
    ・「はじまりの泉」と「綾違い」
  • 2016年
    12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / ​6月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月(1, 2)
  • 2015年
    12月(1, 2, 3) / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 /6月 / 5月 / 3月 / 2月
    ・弾語自録(音無の家, 失恋志願)
  • 2014年
    12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
  • 2013年
    12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 4月(その1, その2) / 3月 / 2月 / 1月
  • 2012年
    12月 / 11月 / 10月(その1, その2)/ 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月
    ・2nd EP『日が暮れる前に』ミキシング&マスタリング
    ・2nd EP(タイトル未定) レコーディング
  • 2011年
    12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月
    ・The Lecture Hall Recordings

◎オススメの音楽
  • 年間ベスト・アルバム|2019|2018|2017|2016|2015|2014|
  • 映画『愛を弾く女(Un coeur en hiver)』〜 ラヴェル 室内楽作品集 〜
  • ANE BRUN『Rarities』
  • THE APARTMENTS『Life Full of Farewells』
  • THE BLUE NILE『Peace at Last』
  • BOB DYLAN(ボブ・ディラン) ー 2014年4月7日(月)Zepp DiverCity
  • BRIGITTE FONTAINE ET ARESKI BELKACEM『Je Ne Connais Pas Cet Homme』
  • THE CABIN PROJEC『Marie Fisker & Kira Skov』
  • CARIAD HARMON「Cariad Harmon」
  • 陳綺貞(Cheer Chen, チア・チェン)『太陽』 
  • DANIELA SPECTOR『Hiroshima(広島)』
  • DAUGHTER『His Young Heart EP』『The Wild Youth EP』
  • DONAVON FRANKENREITER のレア盤2枚
  • EASTERLY『Probability』
  • ELIZA GILKYSON『Beautiful World』
  • ERIN MCKEOWN『Sing You Sinners』
  • EXTRADITION『Hush』
  • FEATHER AND DOWN - 2012年4月1日(日)サラヴァ東京
  • FRANCIS LAI『Le Passager De La Pluie 』
  • GASTR DEL SOL『Mirror Repair』
  • GREEN FACE(정단, Jeong Dan, チョンダン)『Transformation』
  • GUMMY(거미, コミ)『Unplugged』
  • JEN WOOD『Traveling Through Roots』
  • JOAO GILBERTO『BOSSA NOVA!(2011年復刻盤)』
  • KATE WALSH『Tim’s House』 
  • KATHERINE JENKINS ー 2012年9月20日(木)Bunkamura オーチャードホール
  • KEV HOPPER『Stolen Jewels』
  • LYDIA COLE『Me & Moon』
  • LYLE LOVETT『I Love Everybody』
  • MADONNA『Complete Studio Albums(1983-2008)』
  • MOONDOG JR. 『Everyday I Wear a Greasy Black Feather』
  • NINA SIMONE 『The Complete RCA Albums Collection(BOX SET)』
  • NPR MUSIC TINY DESK CONCERT
  • OF MONSTERS AND MEN ー 2013年1月24日(木) 原宿アストロホール
  • OHANNA IIVANAINEN & 1N『Outoja Maita』
  • OLIVIA PEDROLI『Den』
  • OLIVIA PEDROLI『Hiver Nomade(冬の遊牧民)』
  • ONCE BLUE『Once Blue』
  • ORANGE JUICE『Coals to Newcastle』
  • THE PATRIOTIC SUNDAY『Lay Your Soul Bare』
  • PLANET 3『A HEART FROM THE BIG MACHINE』
  • ROXY MUSIC『THE COMPLETE STUDIO RECORDINGS 1972-1982』
  • SIBYLLE BAIER『Colour Green』
  • SIMONE『O Canto Da Cigarra(11CD, Box set)』
  • STEVE EVERETT『The Sophia EP』
  • TOMMY EMMANUEL『Only』
  • THE WEEPIES 『Say I Am You』
  • WAH WAH 45s
  • WANDA SA『Vagamente』
  • WHISKEY PRIEST『Hungry』
  • THE WOODLANDS『The Woodlands』
  • V.A.『Abbey Road Studios Anthem Competition』

◎楽器・機材
  • Audio-Technica ATH-AD700X のリケーブル
  • 壁コンセントの件(Panasonic WN1318K & Oyaide SWO-GX ULTIMO)
  • 電源タップの件(FURMAN SS-6B & Panasonic WF5018K)
  • カポタスト色々
  • Furman SS-6B & Panasonic WF 5018K
  • L.R.Baggs M1 / iBEAM with iMix Blending System
  • マーチン(Martin)弦の新パッケージ
  • "SONY CD900ST"のイヤーパッドとウレタンリング を交換してみた。
  • TRIO トリオ・カートリッジ『V-38』
  • JICO N-38 SAS/B (TRIO トリオ V-38用SAS針)

◎本・雑誌
  • クロスビートが休刊してしまうらしい
  • ビートルズ現役時代(The Day of The Beatles 1964-1970)
  • 音楽雑誌『Oar(オール)』
  • 名曲名盤300 20世紀のベストレコードはこれだ(レコード芸術 編, 音楽之友社)

◎映画・ドラマ
  • 映画『愛を弾く女(Un coeur en hiver)』〜 ラヴェル 室内楽作品集 〜
  • 孤独のグルメ
  • 俺たちは天使だ!

◎神社・仏閣
  • 浅草寺「四万六千日・ほおずき市」(2017.07.09)
  • 媽祖祭・横浜中華街(2017.03.20)
  • 三ノ輪の浄閑寺
  • 愛宕神社 ー ほおづき縁日 / 千日詣り(2015.06.24)
  • 猿楽町ぶらぶら(代官山)
  • 機殿神社(三重)
  • やすらい祭・今宮神社(京都)
  • 大徳寺(京都)
  • 稲荷山徘徊 その2(京都)
  • 稲荷山徘徊(京都)
  • 藤森神社(京都)
  • 亀戸天神社・うそかえ神事
  • 京都・鳥居シンドローム
  • 赤坂氷川神社例大祭〜日枝神社(2014.9.15)
  • 渋谷氷川神社例大祭(2014.09.14)
  • すもも祭・大國魂神社(2014.07.20)
  • ほおずき市・浅草寺 〜 光源寺(2014.07.09)
  • 伊雑宮の御田植式 ・磯部の御神田(2014.06.24.)
  • 伊勢神宮の川原大祓

◎雑談・その他
  • ピカチュウは一体何をしているのか
  • 吉野本葛
  • 佐野養蜂園のハチミツ
  • 謹賀新年遅延(2014年1月)


コメントはクローズされています。

    Category

    すべて
    00. Index
    00. Update History
    01. Music Diary
    02. Music Reviews
    03. Instruments
    04. Books & Magazines
    05. Film & TV
    06. Shrines & Temples
    07. Etc

    Archive

    12 月 2020
    11 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    2 月 2018
    12 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    5 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    8 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011
    10 月 2011
    8 月 2011
    7 月 2011
    6 月 2011
    5 月 2011
    4 月 2011
    1 月 1990

​© Tadanori Kanno All Rights Reserved
プライバシーポリシー​
​​​​​​​特定商取引法に関する表記​​​